アプリで広告非表示を体験しよう

ほうれん草の簡単お浸し レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
cacheお返事レポ休みます
毎日食べたい旬のほうれん草を簡単に美味しく。
みんながつくった数 7

材料(2人分)

ほうれん草
1束
昆布出汁つゆ(濃縮タイプ)
大匙1
白すり胡麻
小匙2
かつお節
2g程度
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ほうれん草は水にしばらく
    浸けて置き、シャンとしたら、
    根っこの部分をわけるように何本かに裂きます。
    もう1度しっかり水で濯いで
    砂などが残らないようにします。
  2. 2
    鍋に湯を沸かし、沸騰してきたら、ほうれん草を根の方から
    入れます。
    紅い根が柔らかくなったら、取り出して、ざるに乗せておきます。
  3. 3
    ほうれん草を並べて、2~3cmに切り、つゆ、胡麻、鰹をかけて、混ぜます。

おいしくなるコツ

砂が残らないよう最初の水洗い、特に根っこに気をつけてください。 根は甘くて、栄養もあるので、捨てずに美味しく食べたいです。

きっかけ

今、濃くて美味しいほうれん草をたっぷり食べたくて。

公開日:2011/02/27

関連情報

カテゴリ
ほうれん草ほうれん草のおひたし
料理名
ほうれん草のお浸し

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 7 件)

2021/11/07 12:01
cachecacheさん♡レポありがとうございます♥️ほうれん草たくさんいただいたので、お昼に作りました☘️やわらかくてとてもおいしそう♪素敵なレシピ感謝です♡
とらねこのぱせり
おはようございます♫ 美味しいほうれん草をたっぷり♡とってもヘルシーですね✨レポ感謝です (=^・^=)
2012/11/02 16:09
簡単美味しい!コレ1番よね(*^^*) ほうれん草モリモリ食べれました♪ ご馳走様★
THANK YOU GOOD BYE♬
はなはなりんご さん こんばんは!! 簡単美味しい!コレ1番、全く同感です!! ポパイみたく元気にがんばりましょうね♪ 嬉しいレポと美味しそうなお写真感謝!!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする