アプリで広告非表示を体験しよう

高野豆腐の煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ももmomoうさusa
高野豆腐を美味しく頂きます♪

材料(4人分)

高野豆腐
2枚
大根(中)
6cm
こんにゃく(ねじり)
240g
薄揚げ(大)
1枚
ちくわ
2本
◇出汁
300cc
◇醤油、砂糖
各大さじ11/2
◇酒、みりん
各大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    高野豆腐は水(分量外)に浮かべて戻し、水気を絞って食べやすい大きさに切る。
  2. 2
    大根は皮をむいて食べやすい大きさに切り、シリコンスチーマーに入れて電子レンジ600w1分半加熱する。(下茹で)
  3. 3
    こんにゃくは下茹でする。
    薄揚げは食べやすい大きさに切って、気になるなら油抜きをする。
    ちくわは4等分に切る。
  4. 4
    鍋に◇とともに①②③を入れて落し蓋をし、大根が柔らかくなるまで煮て出来上がりです♪

おいしくなるコツ

出来上がったあと、いったん冷ますと味が染み込むので、早めに作るのがおすすめです。 薄揚げは、厚揚げでも♪ 薄味ですのでお好みで調味料を加減してください。

きっかけ

栄養たっぷりな高野豆腐を食べたくて♪

公開日:2023/05/24

関連情報

カテゴリ
高野豆腐ちくわこんにゃくの煮物厚揚げの煮物大根の煮物
関連キーワード
作り置き 薄揚げ 厚揚げ おでん
料理名
高野豆腐の煮物

このレシピを作ったユーザ

ももmomoうさusa もも(高1) と うさ(中1) 2人の女の子がいてます 小さな畑を借りて少し野菜を作ってます 毎日バタバタですが ご飯はしっかりと作りたいと思っています

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする