【秋の副菜】さつまいものり塩 レシピ・作り方

【秋の副菜】さつまいものり塩
  • 約15分
こじこじ⭐️
こじこじ⭐️
9月〜11月に旬のさつまいもを使った炒め物。
軸から蜜があるさつまいもは完熟しているので甘味が凝縮されて美味しい♪

材料(5人分)

  • さつまいも 中1本(200g)
  • 少々
  • 青のり 少々
  • ごま油orバター 小さじ2

作り方

  1. 1 さつまいもは棒状に切り、5〜10分程、水にさらして水気を切る。
  2. 2 1のさつまいもをお皿に入れてラップをし、電子レンジ600wで2分加熱する。
  3. 3 フライパンにごま油orバターを入れて熱し、さつまいもをこんがり焼く。
  4. 4 塩と青のりを加えさっと炒め合わせる。
  5. 5 ✩さつまいもの栄養成分✩
    糖質、カリウム、ビタミンB1、ビタミンE、ビタミンC、食物繊維など

きっかけ

副菜に作りました。

  • レシピID:1730025855
  • 公開日:2022/09/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さつまいもお弁当 おかず 野菜夕食の献立(晩御飯)昼食の献立(昼ごはん)食物繊維の多いレシピ
こじこじ⭐️
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る