アプリで広告非表示を体験しよう

豆腐&ツナで手づかみできるパクパクバーグ♡ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
『スナック Aya♪』 開店中~☆彡
子どもの離乳食にも♪朝によく作るレシピです。水切り不要なので忙しい時間帯にもお手軽ですよ。2歳児が好んで手づかみでパクついています。

材料(2人分)

絹豆腐
200g
ツナ缶
一缶
小さじ1.5
出汁醤油(普通の醤油でも可)
大さじ2分の一
かたくり粉
大さじ2
ごま油
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    絹豆腐とツナを混ぜ合わせる。(水切り不要です)
  2. 2
    塩、出汁醤油、かたくり粉を入れてよく混ぜる。
  3. 3
    熱したフライパンにごま油を馴染ませ、スプーンで生地をすくい落として両面を焼く。(中火で片面約5分~8分ずつ)

おいしくなるコツ

☆生地をよく混ぜ合わせてください ☆火力や調理器具は個体差があるので、お手持ちのものの様子を見ながら加減してください。

きっかけ

食べムラがある子どもに手軽にたんぱく質をとらせたくて作っています。このレシピなら猛烈な勢いで完食します^^

公開日:2021/04/27

関連情報

カテゴリ
豆腐ハンバーグ
関連キーワード
簡単 低カロリー 離乳食 たんぱく質

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする