アプリで広告非表示を体験しよう

テーブルで作る、シンプル、ワンタン小松菜鍋 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
けけり
テーブルでワンタンを作りながら、別鍋で茹でて食べます

材料(4人分)

6カップ
だしの素
少々
酒醤油
各大さじ2
豚ひき肉
1パック
酒醤油、ごま油、塩胡椒
各少々
ワンタンの皮
1袋
小松菜
一把
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋に水、だしの素、酒醤油を入れて沸騰させる、食べやすく切った小松菜を入れる
  2. 2
    豚ひき肉、酒醤油、ごま油、塩胡椒を入れて混ぜる
  3. 3
    1の別鍋でお湯を沸かす。テーブルでワンタンの皮に具を入れて包む。包んだものからお湯で茹でる。
  4. 4
    浮いてきたら、1の鍋に入れる。

おいしくなるコツ

卓上コンロに2つの鍋を交互に乗せながら楽しく食べます

きっかけ

子供がワンタンを自分で作りたがったので

公開日:2018/12/07

関連情報

カテゴリ
寄せ鍋ワンタンスープ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする