アプリで広告非表示を体験しよう

風邪に!胃腸に優しい!キノコとワカメのうどん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ERIKA1987
消化にも良く,栄養満点!
ダイエットの時にも!

材料(2人分)

人参
1/3本
しめじ
1/4ふさ
えのき
1/4ふさ
しいたけ
3つ
乾燥ワカメ
ひとにぎり
市販のうどん
2人前
★めんつゆ
100cc
★水
300cc
★醤油
大さじ1
ゆで卵
2つ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    しいたけ,しめじ,えのきの石突きを取り除きます。しいたけは薄切りに。人参は千切りにします。
    乾燥ワカメは水につけて戻しておきます。
  2. 2
    ①と★を全て鍋のなかに入れ,中火で煮込みます。
    沸騰するようなら,火を弱めて煮込んでください。
  3. 3
    野菜がしなしなになったらうどんを加え,市販の調理方法通りにうどんを煮込み(だいたい3分程),器に盛り付けて,半分に切ったゆで卵を添えれば完成!

おいしくなるコツ

今回はでは省略しましたが,ワカメは一緒に煮込まず,最後に加えても食感が残って美味しいです!

きっかけ

主人と子供が胃腸炎になっていたので,食べやすくて消化に良いものを考えました!

公開日:2016/10/03

関連情報

カテゴリ
煮込みうどん
関連キーワード
うどん 簡単 風邪 胃腸

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする