アプリで広告非表示を体験しよう

風邪ひいた!栄養満点!鶏味噌うどん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ERIKA1987
これひとつで栄養満点!
食べやすいし,意外とサッパリ!
いくらでも食べられちゃうかも!
みんながつくった数 1

材料(2人分)

市販のうどん
2玉
鶏もも肉
1/2
人参
1/2本
長ネギの青い部分(青い部分でなくても可)
1本
なす
1本
しめじ
1/3個
生姜
1片
味噌
大さじ3
めんつゆ
大さじ1
800cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    まず鶏肉の皮を剥ぎます。生姜は太めの輪切りにします。鍋に鶏肉の皮と生姜を入れて,弱火でグツグツ言うまで煮て出汁をとります。
  2. 2
    その間に鶏肉は1~2cm角に切ります。人参は細切りにします。ネギは斜めの輪切りに。しめじは石突きを取ります。なすは1~2cm程の乱切りにします。
  3. 3
    ①がグツグツいってきたら,鶏肉の皮と生姜を取り除きます。そこへ,②のネギ以外を入れて,弱火で10分程度にこみます。(鶏肉に火が通り,なすがクタクタになるのが目安)
  4. 4
    煮たったら,味噌とめんつゆを加え,最後にネギを入れます。
  5. 5
    ④に市販のうどんを直接入れて,3分(市販のうどんに記載されている煮込み時間を目安に)煮込めば完成!

おいしくなるコツ

なすはクタクタに,ネギはシャッキリ!とした食間があると美味しいです!

きっかけ

主人と子供たちが風邪をひいたので,食べやすく栄養満点で温まるものを考えました!

公開日:2016/09/14

関連情報

カテゴリ
お疲れ気味の方鶏もも肉にんじん
関連キーワード
風邪 うどん 栄養 鶏肉

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする