アプリで広告非表示を体験しよう

鯛のアラの豆板醤炊き込みご飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
綾音(あやね)
鯛のアラにも中身がありますよ

材料(4人分)

鯛のアラ
500g
えのき茸
300g(1袋)
白米
2合
ごま油
大さじ1+小さじ1
酒・みりん
各 小さじ1
豆板醤・醤油・オイスターソース
各 小さじ1
2g
胡麻
小さじ1
のり
5g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    えのき茸を2㎝長さで切り、ごま油(大さじ1)・塩(2g)で、水分が飛ぶまで炒める。
  2. 2
    お米を研いで水を切る。ご飯ジャーに、お米・酒・みりん・豆板醤・醤油・オイスターソース・水・えのきの順に入れる。
  3. 3
    鯛のアラは血合いを洗い、水気を拭取り、ごま油(小さじ1)で両面焼く。
  4. 4
    えのきの入った【2】の上に焼き鯛を乗せて炊く。
  5. 5
    炊き上がっら、鯛を出し、中身を取る。
  6. 6
    炊けたご飯を器に盛り付け、鯛の身・胡麻・海苔を乗せて出来上がり。

おいしくなるコツ

ご飯はおこげが出来る程度で仕上げています。 ご飯が固めと感じる方は、炊けた後、水を少し足し保温で蒸らして、お好みのご飯に仕上げて下さいね。

きっかけ

鯛のアラを安く購入したので作りました。

公開日:2015/04/19

関連情報

カテゴリ
鯛めし海苔
関連キーワード
鯛のアラ コラーゲン めでたい 安上がり
料理名
鯛のアラの豆板醤炊き込みご飯

このレシピを作ったユーザ

綾音(あやね) 家庭で作るオリジナルレシピです 色々なメニューをお伝えします

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする