アプリで広告非表示を体験しよう

大葉つくねバーグ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
山羊smile
メモ用
みんながつくった数 1

材料(2人分)

鶏ももひき肉
400g
玉ねぎ みじん切り
1個
大葉
10枚
塩コショウ
少々
大1
片栗粉
大1
a:醤油
大3
a:みりん
大3
a:酒
大3
a:砂糖
少2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ひき肉、たまねぎ、大葉のみじん切り、調味料を入れてよく混ぜる。小さめの円形に形を整える。
  2. 2
    フライパンで中火で焼く。
    (テフロン加工ならサラダ油不要)
  3. 3
    両面を色よく焼く。
    3分ほどフタをしてしっかりと中まで火を通したら、お皿に取り出す。
  4. 4
    照り焼きタレを同じフライパンに入れて煮立たせてとろみをつける。
  5. 5
    焼きあがったつくねをタレの中に入れて、全体に味をからめる。

おいしくなるコツ

ネギ、梅干しを叩いたものを追加しても良い。

きっかけ

メモ

公開日:2014/04/21

関連情報

カテゴリ
鶏ひき肉
料理名
大葉つくねバーグ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする