アプリで広告非表示を体験しよう

ルクエでふわふわ♪W豆腐ハンバーグ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
へんてこぽこりんママ
豆腐と高野豆腐を使って、ふわふわに、ボリュームが出るようにしました。ポリ袋を使うので、手も汚れません☆

材料(2~3人分)

合挽き肉
200グラム
豆腐
2分の1丁
高野豆腐
1個
玉ねぎ
2分の1個
ピーマン
3個
1個
味噌、オイスターソース、マヨネーズ、酒
各小さじ1
醤油
小さじ4分の1
塩コショウ、ガーリックパウダー
各少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    水で戻して絞った高野豆腐、玉ねぎ、ピーマンはみじん切りにする。ポリ袋にすべての材料を入れてよく揉む。
    10分ほど冷蔵庫で馴染ませる。
  2. 2
    袋の端を切って、ルクエに絞り出す。
    袋のキレイな部分で全体を平らにならす(手が汚れるのがいやなので)。レンジで5分ほど加熱する。
  3. 3
    弾力があり、箸をさして透明な汁が出たらOK。
    まだのようならさらに1分~加熱する。
  4. 4
    下味がしっかりついていますが、お好みで醤油やごまをかけても美味しいです。

おいしくなるコツ

パン粉と牛乳の代わりに豆腐を使いました。

きっかけ

いつものハンバーグを柔らかく手軽に。

公開日:2012/11/13

関連情報

カテゴリ
その他のハンバーグ
料理名
豆腐入りハンバーグ

このレシピを作ったユーザ

へんてこぽこりんママ 子供と一緒に食べられる節約時短メニューを中心に、離乳食から幼稚園のお弁当・パパが喜ぶがっつりメニュー・ママのヘルシースイーツまで、我が家の適当ごはんをご紹介させてもらっています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする