アプリで広告非表示を体験しよう

【最強】牛肉ステーキ(赤ワインソース)プロが教える レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
辻クッキング
最高に美味すぎるのに簡単な牛肉ステーキ(赤ワインソース)を公開しちゃいます!

材料(2人分)

なす
1/4個
ズッキーニ
2切れ
エリンギ
1/2房
パプリカ(赤・黄)
各1切れ
牛もも肉(ブロック)
120g
塩(下味用)
2g
バター
60g
黒コショウ
0.1g(4振り)
粗塩
1g
サラダ油
大さじ2
塩(焼き野菜用)
1g
5 Star TSUJI 赤ワインソース
1/2瓶
ローズマリー(飾付け用)
1本
水(バター湯煎用)
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    焼き野菜の材料を切っていきます
    なす(1/4個)を縦半分に切ります
  2. 2
    ズッキーニ(2切れ分)はヘタを切り、2cm幅で輪切りにします
  3. 3
    エリンギ(1/2房)は石づきを切り、縦に2回半分に切ります。
  4. 4
    パプリカ赤・黄(1切れ分)は大きめに切ります
    ※種などは切り落としておきましょう
  5. 5
    オクラはそのままでOKです
  6. 6
    牛もも肉(120g)の両面に、下味用の塩をふたつまみ(2g)ふります
    (焼く時に油などで落ちてしまうので、多めにふっておきます)
  7. 7
    ※側面にもふっておきます
  8. 8
    バター(60g)を6等分にスライスします。
  9. 9
    向きを変えてさらに切り、ボウルに入れ、溶けやすいよう小さくしておきます
  10. 10
    鍋を火にかけ、湯煎用の水(適量)は少なめにして、蒸気で温める感じで、バターを湯煎してポマード状(ペーストみたいな感じ)にしていきます。
  11. 11
    最初は強火で、湯煎前には弱火にします。夏場だと湯煎せず常温におくだけでもOKです
  12. 12
    バターが分離しないように弱火でゆっくり溶かしていきます。ボウルが温まり過ぎたら一度持ち上げて混ぜます
  13. 13
    多少のつぶつぶは粗熱で溶けるのでそのままでOKです
    溶けてきたら黒コショウ(0.1g)を入れて混ぜます。
  14. 14
    すくった時に胡椒の粒が満遍なく入っていればOKです(多めに入れても大丈夫です!)
  15. 15
    アクセントに粗塩をひとつまみ(1g)入れます。
  16. 16
    軽く混ぜたら、このまま冷蔵庫で冷やします
    ※バットに流して四角く作ってもOK
  17. 17
    フライパンを強火にかけ、サラダ油大さじ2杯を入れ、肉の形を整えて、フライパンで側面から焼いていきます。
  18. 18
    軽く焼き色がついたら対面を焼いていきます
  19. 19
    焼き色がついたら隣の面を焼きます
    ※厚い肉を焼く際に表面と中の温度差があると火が通りにくくなってしまいます
  20. 20
    側面が焼けたら広い面を焼いていきます
    ※フライパン内の油を反対の面にかけると、火の通りが早くなります
    (かける油がない場合は、少し油を足しましょう)
  21. 21
    表面に火が通ったら火を止め、アルミホイルで包んで火を通していきます。
  22. 22
    肉を焼いたフライパンで野菜を強火で焼いていきます
    (油が少ない場合は少し足してください)
  23. 23
    片面に焼き色がついたら火を弱めて、焼けたらフライパンから取り出し、焼き野菜用の塩をひとつまみ(1g)ふります
  24. 24
    小鍋に5Star Gouremt TSUJI赤ワインソース(1/2瓶)を入れ中火で温め、沸騰したらソースの完成です
  25. 25
    冷蔵庫で冷やしていた黒コショウバターを三角形に切ります
    ※ボウルの底を軽く手で温めると外れやすいです
  26. 26
    盛り付けて、飾付け用のローズマリー(1本)を乗せたら完成です

おいしくなるコツ

冬場などは牛肉を焼く直前に電子レンジで10秒ほど温めると火が通りやすくなります。 5 Star Gourmet TSUJI 赤ワインソース→https://5stargourmet.work/redwine-cp

きっかけ

辻クッキングというYouTubeチャンネルでメニュー開発をしている時のレシピです。

公開日:2021/05/13

関連情報

カテゴリ
ステーキステーキソース簡単おもてなし料理お肉のおもてなし料理牛かたまり肉・ステーキ用・焼肉用
関連キーワード
簡単 ステーキ 赤ワインソース 牛肉
料理名
牛肉ステーキ(赤ワインソース)

このレシピを作ったユーザ

辻クッキング 辻クッキングというYouTubeチャンネルでメニュー開発をしている時のレシピです。 公式EC https://5-star-gourmet.myshopify.com/ 経歴 辻調理師専門学校フランス校を卒業。 帰国後はオーベルジュドリル、ひらまつ、ラスイートで副料理長に就任。 独立して出張シェフとして活動中。 オリジナル商品販売中。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする