アプリで広告非表示を体験しよう

きのこの旨味たっぷり☆さっぱり白だし鍋 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
またたび☆
きのこの旨味が味わえるシンプルな鍋です。
白だしを使って簡単にできますよ♪
みんながつくった数 1

材料(5人分)

舞茸
200g
ひらたけ
200g
ボイル帆立
12粒
白菜
1/4かぶ
長ねぎ
3本
小松菜
1束
豚薄切り肉
200g
☆白だし
280ml
☆水
2000ml
☆醤油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    舞茸は、小房に分ける。
    ひらたけは、食べやすい大きさに切る。
  2. 2
    白菜、小松菜は、ざく切りにする。
    長ねぎは、3cm長さの斜め切りにする。
  3. 3
    鍋に☆と1、ボイル帆立を入れて煮立たせる。
    追いだし用に3カップほど汁を取り出しておく。
  4. 4
    土鍋に、2、豚肉を入れて煮る。
    ※一度に入りきらない具材は、一度具材を食べきってから同様に煮る。その際に3で取っておいた追いだしを足す。
  5. 5
    具材が軟らかく煮えたらできあがり。

きっかけ

白だしを使って、きのこたっぷりの鍋が食べたくて。

公開日:2021/01/27

関連情報

カテゴリ
寄せ鍋その他のきのこまいたけ

このレシピを作ったユーザ

またたび☆ こんにちは( ꈍᴗꈍ) 野菜大好き管理栄養士 またたび☆です。 野菜はできるだけ廃棄部分を減らして栄養を丸ごと頂きたいと思って料理しています。 皆様の美味しく素敵なレシピも参考にさせて頂いています。 〜つくれぽを送って下さる皆様へ〜 承認はスタンプのみにしておりますが、いつも感謝しています。

つくったよレポート( 1 件)

2021/01/28 04:40
参考にさせて頂きました。白だし、さっぱりして美味しかったです。
まゆぱとら
参考にして頂けて嬉しいです♪美味しそうなレポートありがとうございます!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする