サバ水煮缶と白菜・時間がない時でも超簡単煮物 レシピ・作り方

サバ水煮缶と白菜・時間がない時でも超簡単煮物
  • 5分以内
  • 300円前後
夏はぜ
夏はぜ
時間がない時の簡単レシピです。
骨まで柔らかい鯖の水煮缶と白菜、戻した春雨をフライパンに入れてちょっと煮込むだけです。
白菜と春雨でボリュームたっぷりです。

材料(2人分)

  • サバの缶詰(水煮) 1缶
  • 白菜 4~5枚
  • 春雨(乾燥) 30g
  • あれば水菜 4.5本
  • 醤油、味醂、日本酒 各大匙1.5

作り方

  1. 1 ・サバ缶を汁ごとフライパンに入れます。
    ・白菜を食べやすく切ります。
    ・春雨を袋の指示に従って戻します。
    ・醤油、味醂、日本酒を合わせ、具材の上から回しかけます。
  2. 2 白菜が煮えたら出来上がりです。
    ※水菜があったら、食べやすく切り、火を止める直前に入れます。

きっかけ

栄養価の高いサバの缶詰を使った、時短調理を考えました。

おいしくなるコツ

白菜は、芯の部分と葉先を分けたほうがいいです。 芯の部分は、横に繊維を切るような角度で、斜めに包丁を入れた後に、切り分けると、火の通りと味の染みが良くなります。

  • レシピID:1720033687
  • 公開日:2017/12/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さば缶300円前後の節約料理簡単夕食白菜
関連キーワード
簡単 鯖缶詰め 時短 骨まで食べる
料理名
サバの水煮缶と白菜の煮物
夏はぜ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る