アプリで広告非表示を体験しよう

お手軽豚すき焼き風 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
392boys
少し甘めが私の好みです。簡単で美味しくて、野菜がたっぷり食べれます。

材料(2人分)

豚肉
200g
ネギ
1本
焼き豆腐
1丁
白菜
1/8
シメジ
1袋
エノキ
1袋
a.砂糖
大匙1/2~1
a.みりん
1/2カップ
a.醤油
大匙3~4
a.酒
1/2カップ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ネギは、斜め切りにする。エノキとシメジは、根元を切り、好みの大きさに切る。焼き豆腐と白菜も好みの大きさに切る。
  2. 2
    鍋に、酒とみりんを合わせて火にかける。煮たったら、弱火にして、醤油と砂糖を加えて、3分ぐらい煮る。
  3. 3
    豚肉を広げて入れていき、軽く火が通ったら、他の野菜を全て入れる。
  4. 4
    蓋をして、全ての具材に火が通ったら出来上がり。

おいしくなるコツ

豚肉を重ならないように広げて入れていくと、早く煮えます。

きっかけ

手軽に野菜が食べたいと思い、作ってみました。

公開日:2014/01/10

関連情報

カテゴリ
豚バラ肉長ネギ(ねぎ)
料理名
お手軽豚すき焼き風

このレシピを作ったユーザ

392boys 6歳4歳2歳の3兄弟のママです。毎日、手作り飯をモットーに、簡単に、そして家族みんなの心と体が満足するご飯づくりを心がけています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする