アプリで広告非表示を体験しよう

☆にらのおひたし 中華風☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
げんきノンタン
にらを使った簡単お浸しです。鶏ガラスープを混ぜ込むのでちょっと中華風です♪
みんながつくった数 1

材料(2人分)

にら
1束
鶏ガラスープの素(粉末)
小さじ1
ごま油
少々
醤油
お好みで少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    にらは3~4等分に切り、熱湯へ入れて茹で、ざるにあげて水気を切る。
  2. 2
    鶏ガラスープの素を入れて良く混ぜ器に盛る。
  3. 3
    仕上げにごま油をかけ、お好みで醤油をかけていただきます。

おいしくなるコツ

お好みでごまをふっても美味しいです!

きっかけ

にらが安い時に良く作るレシピです。

公開日:2013/03/27

関連情報

カテゴリ
にら
関連キーワード
にら おひたし 中華 鶏ガラ

このレシピを作ったユーザ

げんきノンタン 0歳の息子と3歳の娘をもつ2児の母です。 ドタバタな毎日なので今は手抜き料理ばかり(笑) 子供が大きくなったら少し凝った料理もしたいなぁと思う今日この頃です。

つくったよレポート( 1 件)

2013/04/11 11:49
自家製鶏がらスープ使用で煮びたしみたいになっちゃってます(^_^;) ごま油の風味が良くって、すごく美味しいと家族受けも良かったです。ごち様<(_ _)>
ねあっっ
こんにちわ☆自家製鶏ガラスープ?!美味しそう~♪にらと鶏ガラって良く合いますよね^^皆さんに喜んでもらえてよかったです❤れぽありがとうございます☆

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする