ピーマンとなすの中華風きんぴら レシピ・作り方

ピーマンとなすの中華風きんぴら
k5b4
k5b4
手早く炒めて夏野菜の美味しさを十分に活かした野菜のおかずです。

材料(4人分)

  • 長なす 5ミリの輪切り 1本
  • ピーマン 7ミリ輪切り 4個
  • ごま油 大さじ1
  • 2つまみ
  • *みりん 大さじ1
  • *オイスタソース+醤油 各小さじ2
  • *紹興酒 または 酒 大さじ1
  • ごま 小さじ1

作り方

  1. 1 なすとピーマンをフライパンに重ならないように並べごま油を回しかけます。
    点火し強火で2分そのままにして火入れし、塩をふりかけざっくりと混ぜます。
  2. 2 火を中火にし*を混ぜ合わせ、鍋肌からまわし入れます。
    手早く全体になじませ胡麻を振り完成です。

きっかけ

ピーマンとなすの中華風きんぴら

  • レシピID:1720007752
  • 公開日:2012/06/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お弁当のおかず(大人用)
関連キーワード
きんぴら なす ピーマン フライパン
料理名
ピーマンとなすの中華風きんぴら
k5b4
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る