アプリで広告非表示を体験しよう

鶏もも肉とたっぷり野菜の甘酢 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Rマーシャ
甘酢でさっぱり!野菜もたくさんとれます!
みんながつくった数 2

材料(3~4人分)

鶏もも肉
1枚
にんじん
1/2本
ジャガイモ
小3個
なす
1本
ピーマン
2個
★砂糖
大2
★酒・しょうゆ
大2
★みりん・酢
大1
★一味(粉)
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    材料は全て一口大(大体大きさをそろえる)に切る。
  2. 2
    ★の調味料は混ぜておく。
  3. 3
    ジャガイモ・にんじんはレンジでゆでておく。
  4. 4
    大めの油をひいてなすを炒め、油が回ったらピーマンを加える。ピーマンに油が回ったら、両方、一度取り出す。
  5. 5
    そのフライパンで鶏肉を炒める。軽く炒めてふたをして、しっかり中まで火を通す。
  6. 6
    鶏肉に火が通ったら、3のゆでた野菜と4の炒めた野菜を戻しいれ、全体を混ぜ合わせる。
  7. 7
    2の調味料を回しいれ、全体に からめる。

おいしくなるコツ

調味料を入れてから、しっかり水分を飛ばして、調味料をからめた方がおいしいので、少しくらい焦げ目がつくくらいでOK!

きっかけ

最近お酢が食べたくて なんにでもお酢です

公開日:2012/06/15

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉
料理名
鶏肉の甘酢炒め

このレシピを作ったユーザ

Rマーシャ オリジナルレシピ!というより、手抜きレシピ!!野菜も先に切りおきしたり、冷凍したり・・・ 家にある材料で簡単♪安い♪が一番!!

つくったよレポート( 2 件)

2022/09/01 15:39
甘酸っぱい味付けで食べやすくなります。 おいしくいただきました。
じゃんじゃん0813
つくれぽありがとうございます。 彩りも綺麗で美味しそうですね。 作っていただいて感謝です!
2012/09/24 13:43
なすとピーマンを使った料理を検索して出会いました。冷蔵庫に残っていて消費したかった厚揚げとしいたけも入れて。甘酢の味付けがサイコーでした!
てりやぴ
ボリュームたっぷりでおいしそう! 甘酢って、いいですよねぇ** つくレポありがとうございます。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする