アプリで広告非表示を体験しよう

土鍋でフワフワ♪鯖の酒粕煮付け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
*Healthy*loghouse*
土鍋で煮付けたお魚は身がフワフワに仕上がるようです^^
あっという間にできて美味しいですよ!

材料(2~3人分)

鯖の切り身
1匹分
生姜(※)
1カケ
●水
30cc
●酒
大さじ2
●醤油
大さじ2
●味りん
大さじ2
酒粕
大さじ2~3
貝割れ大根(あれば)
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    土鍋に●印と生姜を入れ、鯖の切り身を入れます。
    ※生姜は干しショウガもおすすめです♪(レシピID:1720001032)
  2. 2
    落し蓋(なければクッキングペーパーでもOK!)と土鍋の蓋をして、強火で5分、火をとめて小さくちぎった酒粕を散らして予熱で10分おいたらできあがり♪

おいしくなるコツ

1.調味料を入れて落し蓋をしたら5分煮るだけというとっても簡単レシピです^^ 2.鯖以外のお魚にも!(カレイなど) 3.酒粕を事前にチンして溶かしておくと便利です。 4.最後の酒粕なしでも生姜が利いてるので美味しい煮付けになります^^

きっかけ

土鍋(味鍋)で一度魚を煮付けてみたかったので作ってみました^^

公開日:2011/03/01

関連情報

カテゴリ
さば全般
料理名
鯖の酒粕煮付け

このレシピを作ったユーザ

*Healthy*loghouse* 覗いていただきありがとうございます(o^∇^o)♪ 結婚記念日で購入しすっかりハマった森修焼の『味鍋』という土鍋を利用したお野菜中心のレシピが多いです。 最近は酵素いきいきローフード&発酵食にも力をいれつつ、簡単でヘルシー系、アレルギー対策オヤツなどなど。 将来娘の為に記録としても。分量などは参考程度にどうぞ~^^ ⇒発酵Blog公開中デス★ https://cocoaru.net/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする