アプリで広告非表示を体験しよう

揚げない春巻き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
杢之助040
揚げ物が苦手なので焼いてみました。醤油を付けても付けなくても美味しく食べることができます。ご飯のおかずにぴったり♪

材料(2人分)

合挽き
250グラム
ニラ
半束
モヤシ
100グラム
★醤油
大さじ1
★ごま油
大さじ1
★チューブの生姜
好みで(3センチぐらい)
★塩
少々
水溶き小麦粉(春巻きの糊用)
小麦粉1:水1
春巻きの皮
10枚ほど
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    合挽きと★調味料を混ぜてよく練る。
  2. 2
    ニラを3センチ幅、モヤシを半分ほどに切り、1の肉と混ぜる。
  3. 3
    皮に具を乗せて包み、水溶き小麦粉でとめる。
  4. 4
    フライパンに油を熱し、焼き色が付くまで焼く。中まで火が通るまでしっかりと!
  5. 5
    お醤油をつけて食べる。付けなくても美味しいよ♪

きっかけ

どうしても油で揚げるのが嫌で、でも春巻きが食べたくて、フライパンで焼いたお手軽な春巻きを作りました。

公開日:2010/11/16

関連情報

カテゴリ
その他のひき肉春巻き
料理名
春巻き

このレシピを作ったユーザ

杢之助040 結婚1年目、毎日、何作ろうか…♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする