アプリで広告非表示を体験しよう

手羽元と木綿豆腐と秋野菜の田舎煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
rurukon
甘辛く煮付けたお肉と豆腐と秋野菜の煮物です。
手順はごくシンプルで、だし汁と醤油みりんで煮含めていくだけです♪

材料(3人分)

手羽元
6本
木綿豆腐(厚揚げでも)
一丁(400g)
南瓜
200g
人参
150g
丸なす
1本
★醤油
60cc
★みりん
60cc
★粉末だし(昆布)
5g
★水
150cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    木綿豆腐、丸なす、南瓜を食べやすい大きさに切る。
    人参は1cm厚さくらいの輪切りにする。
  2. 2
    鍋に1と手羽元を入れ、★の調味料を加える。
    火が通りにくい手羽元と人参は鍋の底の方に置く。豆腐や丸なすは上の方に。
  3. 3
    鍋に落とし蓋をして、15〜20分煮る。途中、鍋を傾けて煮汁を全体にまわす。
  4. 4
    丸なすと南瓜が煮崩れそうになったら、途中でひきあげる。
  5. 5
    落とし蓋をとり、煮汁を煮詰めていく。
  6. 6
    煮汁がある程度とんできたら、ひきあげていた具材を鍋に戻し最後に全体を温めて出来上がり。

おいしくなるコツ

今回、茄子は煮崩れしにくい丸茄子を使っていますので、一般的な茄子を使う場合は大きめにカットした方が良いかもしれません。 田舎煮を作るときは、他にこんにゃくやごぼうを入れることもあります。何でも合うので家にあるものでどうぞ^ ^

きっかけ

色んな食材を煮物で食べたかったので。

公開日:2021/10/03

関連情報

カテゴリ
その他の煮物その他の大豆・豆腐丸なすかぼちゃ手羽元

このレシピを作ったユーザ

rurukon 出来るだけシンプルな調味料で手間のかからない、だけどちゃんと美味しい料理を目指して日々家族のごはんを作っています♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする