アプリで広告非表示を体験しよう

圧力鍋で!!大根とがんもとさつま揚げの煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ぽちゃるまる
材料を入れて火にかけるだけ!あとは放置であっという間に出来上がりです。

材料(4人分)

大根
2分の1本
がんも
6個(ひと袋)
さつま揚げ
6個(ひと袋)
400cc
醤油
大さじ1と2分の1
大さじ1
砂糖
大さじ1
和風だしの素
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根は皮をむいておでんの大根くらいの厚さにし、さらに4分の1にする。がんも、さつま揚げもお好みの大きさに。(写真は半分にしてます)
  2. 2
    圧力鍋に全ての材料を入れ、強火で火にかける。
  3. 3
    煙が出てきて圧力がかかり始めたら、弱火で8分。あとは、粗熱が取れたら完成!

おいしくなるコツ

こんにゃくや厚揚げを入れても美味しいです!

きっかけ

時間がなくて、家にあった材料をお鍋に放り込みました!

公開日:2021/08/26

関連情報

カテゴリ
大根の煮物夕食の献立(晩御飯)300円前後の節約料理簡単夕食大根

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする