アプリで広告非表示を体験しよう

ささみの白だし炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゆうひかり
ささみを食べてたんぱく質をとりましょう(^o^)このレシピは味付けも簡単です。

材料(1人分)

ささみ
2本
ししとう
10本ほど
舞茸
30グラムほど
ごま油
大さじ1
白だし
小さじ2
塩コショウ
少々
柚子胡椒チューブ
3センチほど
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ささみを一口サイズにきり、フライパンにごま油をひき、弱火でじっくり炒める。
  2. 2
    ししとうを入れて炒める。
  3. 3
    舞茸をいれ、酒をいれ炒める。
  4. 4
    塩コショウし、白だし、柚子胡椒チューブをいれて炒める。
    最後味見をして
    味を調節して完成です(^o^)

おいしくなるコツ

いつもはささみに片栗粉をまぶし、しっとり柔らかく焼き子供も食べやすくしますが、今回はあえてささみの食感をだしたかったので、そのまま弱火でじっくり火をとおし、柔らかく焼きあげました。大人様なので、柚子胡椒もきかせてみました。

きっかけ

パパの夜ご飯に(^o^)

公開日:2020/09/14

関連情報

カテゴリ
ささみ白だしまいたけししとう

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする