アプリで広告非表示を体験しよう

干し貝ひもで!ほたてご飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
lizu
晩御飯やお弁当にも♪

材料(2~3人分)

お米
2合分
ほたて干し貝ひも
40g
200cc
顆粒だし
大さじ1.5
濃口しょうゆ
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    炊飯釜に酒200ccを入れ、1.5合メモリより下くらいまで水を加え、貝ひもも入れて冷蔵庫で一晩かけて戻す。(ゆっくり水で戻した方が旨味がでます♪)
  2. 2
    今すぐ作る!時間ない!って方は酒+お湯で戻してください。
    ただし、お湯が冷めてからお米をいれてください!お湯にお米を入れると芯が残ってしまいます。
  3. 3
    ちなみに1の行程は酒+水をボウルに入れて、ザルを重ね、そこに貝ひもを入れた方があとが楽です!(しなくてもOK)
  4. 4
    貝ひもが戻ったら貝ひもだけ取り出し、食べやすい大きさに切る。
  5. 5
    炊飯釜にお米、顆粒だし、濃口しょうゆ、貝ひもの戻し汁を加えたらよく混ぜ、貝ひもも上に乗せたら炊飯器にセットして炊きます♪

おいしくなるコツ

顆粒だしはほたてだしにすると立派なほたてご飯に♪ 子供が食べるときは貝ひもは細かーくしたほうが食べやすいと思います! 貝ひもの代わりにベビーほたてにしてももちろん美味しい!!(笑)

きっかけ

貝ひもが1kg安売りしていて、そのままでも美味しいけどなにか料理に使えないかな〜と作ってみました!!

公開日:2020/08/05

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする