アプリで広告非表示を体験しよう

鯖のさっぱりしょうが焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゆう38
酢がきいてあっさり食べられます

材料(2人分)

鯖の切り身
2切れ
しょうが
1片
大さじ2/1
醤油
大さじ1
みりん
大さじ1
砂糖
大さじ2/1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鯖に軽く片栗粉をまぶし、油をしいたフライパンに皮を下にして並べ、蓋をして中火で焼いていく。
  2. 2
    焦げ目がついたらひっくり返し反対の面も焼く。
  3. 3
    焼いている間に、しょうがはすりおす。すりおろしたしょうが、醤油、みりん、砂糖、酢を混ぜ合わせておく。
  4. 4
    鯖にしっかり火が通ったら、③の合わせ調味料をフライパンに入れて蓋をして弱火にする。
  5. 5
    鯖に調味料がしっかり絡まったら完成。

きっかけ

和食が食べたいときに

公開日:2019/06/17

関連情報

カテゴリ
さば全般

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする