小松菜の中華お浸し レシピ・作り方

小松菜の中華お浸し
  • 約15分
のん786
のん786
中華風のお浸しです

材料(1人分)

作り方

  1. 1 小松菜を洗い、鍋に湯を沸かし、塩を入れ芯からゆでる。
  2. 2 2分ほどゆでたら冷水にとり、水気を切って5センチ幅に切る。
  3. 3 ボウルに●を合わせいれ、小松菜をあえてごまをかけてできあがり

きっかけ

小松菜のお浸しをいつもと違う感じで食べたかった

  • レシピID:1710036397
  • 公開日:2018/05/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
小松菜のおひたし
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • はじゃじゃ
    はじゃじゃ
    2021/04/30 16:36
    小松菜の中華お浸し
    中華風のお浸し美味しかったです♪
    ご馳走様でした(*^-^*)
  • 月のおと
    月のおと
    2018/06/24 22:38
    小松菜の中華お浸し
    いつもとは違った味で小松菜がおいしくいただけました^^

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る