オリゴ糖のさっぱりしそジュース レシピ・作り方

オリゴ糖のさっぱりしそジュース
  • 約1時間
  • 1,000円前後
くまっごろん
くまっごろん
砂糖を使わずオリゴ糖にする事でヘルシー♪あっさりとした甘さと塩味でスッキリ飲めるようにアレンジしました!適度な塩分で甘いのが苦手な人や熱中症予防にも最適です☆

材料(3リットル人分)

  • 赤しそ 300g
  • 2リットル
  • 梅をつけた後の酢 200g
  • オリゴ糖 800g
  • レモン汁 20g
  • 梅酢がない場合
  • 150g
  • 15g

作り方

  1. 1 赤しその葉っぱを茎からはずし、大きめのボールで赤しそをしっかり洗う。
  2. 2 水2リットルを沸かし、赤しそを入れ5分煮る。
  3. 3 煮汁が緑黒くなり、赤しその色が抜けたらしその葉を取り出し、梅酢(もしくは酢と塩)とオリゴ糖を入れる。
    この時点で緑黒い色から鮮やかなピンク色になります☆
  4. 4 20分くらい煮たら周りのあくを取り除き、レモン汁を入れる。
  5. 5 瓶を熱湯殺菌して4を入れて完成!
  6. 6 飲む時はお好みですが2倍に薄めるのが丁度いいと思います!

きっかけ

体に優しいしそジュースですが、砂糖を結構使うので、甘さ控えめでオリゴ糖でより体に良くあっさりとした甘さと塩味でスッキリと飲めるようにアレンジしました!

  • レシピID:1710031826
  • 公開日:2017/07/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
しそ・大葉
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • フランジパニ
    フランジパニ
    2017/07/31 21:25
    オリゴ糖のさっぱりしそジュース
    梅酢でも美味しく出来るんですね!
    ありがとうございました。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る