アプリで広告非表示を体験しよう

豚ひき肉と茄子のトマトカレー/ピリ辛 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
flep
長時間の煮込みを省略した短時間バージョンのカレー。夕食向き。

材料(4~5人分)

豚ひき肉
150グラム
茄子
中2
玉葱
中1
にんにく
3かけら
鷹の爪
2本
カレールウ
4人分
トマトペースト(ピューレ
170グラム前後
黒胡椒
5振り
生姜粉
小さじ1/3
オリーブオイル
50cc
醤油
大さじ1~
トマトケチャップ
大さじ1~
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    茄子は縦に四等分してから7ミリ幅。陶器か耐熱ガラスの器にのせラップしてレンジで3分チン。
  2. 2
    にんにくは小さめ。鷹の爪は種を抜き小さめ。玉葱は3ミリ幅にスライス。
  3. 3
    炒め可能な煮込み鍋(半寸胴、無加水鍋、ストウブ等)を中火にかけ。油を回してにんにくと鷹の爪を1分炒めます。
  4. 4
    玉ねぎを加えて1分炒めます。
  5. 5
    ひき肉を加えて1分炒めます。
  6. 6
    茄子を加えて混ぜたら。水1.5リットルを注ぎます。
  7. 7
    生姜粉と黒胡椒を振り混ぜます。
  8. 8
    蓋をして10分。
  9. 9
    トマトペースト(トマトピューレ)を加えて混ぜます。
  10. 10
    カレールウを入れて溶かします。この段階で水気が足りない時は少し水を足します。
  11. 11
    トマトケチャップと醤油を足して混ぜ。味を見つつ、醤油とトマトケチャップを加えて調製します。

おいしくなるコツ

最終調整は醤油とケチャップで。ケチャップでとろみと酸味が加わり。醤油で塩気追加でさっぱり目になります。

きっかけ

手持食材で出来るものを

公開日:2014/12/30

関連情報

カテゴリ
その他のカレー夕食の献立(晩御飯)なす全般トマト全般豚ひき肉
料理名
茄子と挽き肉のカレー

このレシピを作ったユーザ

flep 学生時代に旅館の調理場の手伝いをして左右の片手で連続して卵を割るスキルを身につける。山小屋の手伝いをした際に売店に回されて、オデンとラーメンを売る。オデンとラーメンのレシピを最初に覚えたのが穂高というのが今でも自慢。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする