暑くなったら酢飯でおにぎり♪ レシピ・作り方

暑くなったら酢飯でおにぎり♪
sundisk*
sundisk*
暑い夏は炊き込みご飯は傷みやすくお弁当にはちょっと危険(*´ェ`*)酢を加えることで傷みにくくなりお弁当にもより安心してもたせられます♪

材料(1人分)

作り方

  1. 1 残り物の炊き込みご飯をタッパーに入れて寿司酢を加えてまぜ合わせます。レンジで加熱して温めます。加熱後にぴっちりタッパーの蓋を閉めて冷めるまで放置すると酢がご飯によく浸透します。
  2. 2 錦糸卵を作ります。卵を溶き、油を薄く敷いたフライパンに薄く流して薄焼き卵を作ります。3cm長さくらいの細切りにして錦糸卵にします。茶碗にラップを敷き、一つかみの錦糸卵を乗せます。
  3. 3 ご飯を上から乗せます。そのままラップを持ち上げて包み込みお握り結びにします。

きっかけ

お弁当用に作りました。

おいしくなるコツ

今回炊き込みご飯は1710003087のふぐの炊き込みご飯を使用しました。

  • レシピID:1710003174
  • 公開日:2011/07/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のおにぎり
料理名
おにぎり
sundisk*
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る