アプリで広告非表示を体験しよう

休日の楽しいオードブルその2 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Cerfeuil
一寸、もう1品欲しい時、一口大のムニエルは、とても便利です。低温で焼くとふんわりして、口の中で溶けます。

材料(4人分)

生鮭ブロック(塊)
400g程度
小麦粉
適量
塩・胡椒
少々
エキストラバージンオイル
適量
醤油
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    短冊のムニエルを作ります。
    白身の魚でも代用が出来ます。

    生鮭を12mm角の短冊に切ります。
    塩コショウをして、小麦粉をまぶします。
  2. 2
    フライパンにオリーブオイルを多めに敷き、高温になったら、鮭を入れ、弱火で焼きます。

    焼き色が付いたら転がして、4面がきつね色になったら、火を止めます。
  3. 3
    ほんの数滴醤油をたらし、鮭に和え出来上がりです。
    注) この時醤油は、隠し味ですので、少なめにします。


    大きめの短冊にして、バターで焼けば、メインの一皿らにもなります。

きっかけ

一口大ですので、お弁当にも入れやすいです。 ちょっとしたおつまみや、オードブルにも良いです。

公開日:2011/05/06

関連情報

カテゴリ
鮭全般
料理名
短冊鮭のムニエル

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする