アプリで広告非表示を体験しよう

筍で手作りメンマ! 保存食 ご飯のお供 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Pocon
筍は足が早いでが、メンマにしておくと日持ちするのでで便利です。冷蔵庫で1週間、冷凍保存でも1ヶ月ぐらいが良。酒のつまみ、ご飯のお供、ラーメン、お弁当にも。
みんながつくった数 2

材料(10人以上人分)

1000g
胡麻油
大さじ3
★80cc
醤油
★100cc
みりん
★80cc
砂糖
★小さじ5
ラー油
★小さじ1(お好みで)
コショウ
★小さじ1/3(お好みで)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    茹でた筍の歯応えの良い部分を使います。5cmぐらいの高さになるように切ります。
    中の節の部分は取り除きます。(この部分は筍ご飯などに使用しています。)
  2. 2
    高さ5cmぐらいに切った筍を、手でさけるチーズを裂くように食べやすい大きさに裂いていきます。包丁で切るより、手で裂いた方が、味が染み込みやすいです。
  3. 3
    フライパンを熱して、胡麻油を適量ひき、裂いた筍を炒めます。
  4. 4
    ★の調味料を味を見ながら自分好みで調節して入れて、ラー油と胡椒で味を引き締めます。
    辛いのが大好きな方は、ラー油たっぷりで。
  5. 5
    さらに炒めて、汁っけが少なくなったら出来上がり!!
    冷めたら味が染みます。

おいしくなるコツ

酸味が好きな方は酢の量を増やしてもいいでしょう。 辛いのか好きな方はもっとラー油を入れたり、逆にお子さんも食べる場合にはラー油無しで作って、取り分けてラー油を足しても良いと思います。

きっかけ

実家から筍を沢山もらったので、長く楽しむ為に沢山作って保存します。

公開日:2024/04/27

関連情報

カテゴリ
たけのこ

このレシピを作ったユーザ

Pocon 専業主婦で、3人の男の子の育児をしています。 家族に、安全で美味しいものを食べさせたいですね。 手作り大好き!!食べるの大好きです!!

つくったよレポート( 1 件)

2024/05/13 20:45
ご馳走様でした♪
89353652nao
つくレポありがとうございます。 旬のものは美味しいですね。

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする