天津飯風あんかけチャーハン レシピ・作り方

天津飯風あんかけチャーハン
  • 約10分
  • 100円以下
きっちんmiwa
きっちんmiwa
チャーハンにそのままあんかけをかけて食べるより薄焼き卵をのせたほうがめっちゃ美味しいです

材料(1人分)

  • ご飯 1杯分
  • 卵(チャーハン用) 1個
  • 玉ねぎ 1/8
  • サラダ油 小さじ2
  • ●顆粒中華の素 小さじ1
  • ●塩こしょう ひとふり
  • ●醤油 小さじ1
  • 卵(薄焼き卵用) 1個
  • ◯水 200cc
  • ◯顆粒中華の素 大さじ1
  • ◯塩こしょう ひとふり
  • ◯薄口醤油 小さじ1
  • 水溶き片栗粉 30cc

作り方

  1. 1 フライパンにサラダ油(小さじ1)を熱して玉ねぎを炒める
  2. 2 玉ねぎを端に寄せて、溶き卵を入れてご飯と●を入れて全体を炒めてチャーハンを作る。
  3. 3 フライパンにサラダ油(小さじ1)を熱して溶き卵を入れて薄焼き卵を作る。
  4. 4 お鍋に◯の材料を入れてひと煮立ちさせて弱火にして水溶き片栗粉をいれてダマにならないように急いで混ぜる
  5. 5 チャーハンを器に盛り付けて、その上に薄焼き卵を乗せて、最後に4のあんかけスープをかけたら完成です

きっかけ

子供が天津飯が好きなのでチャーハンで簡単に作ってみました

おいしくなるコツ

ご飯にもあんかけにも中華の味をつけて方が味がしっかりして美味しいと思います

  • レシピID:1700024719
  • 公開日:2020/10/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
あんかけチャーハン天津丼・天津飯
きっちんmiwa
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • 粒餡
    粒餡
    2021/09/23 03:30
    天津飯風あんかけチャーハン
    美味しく出来ました。ありがとうございました。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る