ブロッコリー、鮭、卵のお粥【離乳食】 レシピ・作り方

ブロッコリー、鮭、卵のお粥【離乳食】
  • 約30分
  • 100円以下
ろーるけーき
ろーるけーき
野菜、魚、卵が取れるお粥メニュー。
多めに作って冷凍しておくと便利です♪

材料(1人分)

作り方

  1. 1 ブロッコリーは、よく洗いカットしレンジでチンorお湯で湯がく。
    緑色の柔らかいツボミの部分を切りみじん切りにする。(茎などは使わない)
  2. 2 鍋に炊いたごはん、だし汁を入れ火にかける。沸騰したら火を弱めてブロッコリー、サーモンを入れて煮る。
  3. 3 途中かき混ぜながら弱火で15分ほど煮込む。
    ご飯のとろとろ具合がちょうど良くなれば火を止めて溶き卵を回して入れて蓋をする。
  4. 4 卵に火が通ったら全体をかき混ぜて完成。
  5. 5 だし汁は、昆布出しでもカツオ出汁でも赤ちゃんようの市販の出汁でも◎
    鮭は骨と皮は取り除く。サーモンを使うと楽。
  6. 6 煮ている間にだし汁が足りなければお湯やだし汁を追加してください。
    離乳食の場合卵は完全に火を通してください。

きっかけ

離乳食にブロッコリーと鮭と卵を使いました♪

おいしくなるコツ

お出汁を使用する。焦げないように火加減と水加減をみる。

  • レシピID:1700021203
  • 公開日:2019/11/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
離乳食後期(9~11ヶ月)おかゆ離乳食完了期(12ヶ月以降)
ろーるけーき
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • rainbowc00sky
    rainbowc00sky
    2021/10/09 23:24
    ブロッコリー、鮭、卵のお粥【離乳食】
    卵は入れずに作ってみました。有り難うございました。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る