アプリで広告非表示を体験しよう

グツグツ♪ニトスキでひと味違うビーフカレー♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
楽天出店店舗:北海道の牛肉屋さん【Beko倶楽部】 楽天市場
ニトスキでグツグツ煮立つビーフカレーです。
熱々を食卓へそのままどうぞ!
みんながつくった数 1

材料(1人分)

北海道ビーフカレー
1袋
ピーマン
1個
なす
1/2個
じゃがいも
1/2個
ご飯
1膳分
バター
少量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    野菜は、一口大くらいにカットします。

    ※野菜はお好みのものを使ってください。
  2. 2
    鍋に湯を沸かします。
    この時、じゃがいもなどの火が通りにくい野菜を一緒にゆでます。
    沸騰したら、「北海道ビーフカレー」を凍ったまま入れて約15分温めます。(解凍した場合は約10分)
  3. 3
    カレーを温めている間に、ニトスキにバターを入れて中火で溶かします。
  4. 4
    火が通りやすい野菜を炒めます。
    焦げないよう、弱火~中火で炒めます。
  5. 5
    野菜に火が通ったら一度火を止め、野菜をスキレット鍋の片側に寄せます。
    空いたスペースに、ご飯を乗せます。
  6. 6
    茹でたじゃがいもと、温めたカレーをスキレット鍋に入れて、火を付けます。
    グツグツ煮立ったら出来上がりです。
  7. 7
    お好みで、オニオンフライなどのトッピングも楽しんで下さい。

おいしくなるコツ

じゃがいもなどの根菜は、水から茹でると荷崩れしにくくなります。 カレーを温める鍋で一緒にボイルすることで、お湯と火力の節約になります。

きっかけ

温めてお皿に盛り付けるビーフカレーも美味しいけれど、ニトスキでグツグツと熱いカレーなら、もっと美味しいだろうと思いました。

公開日:2016/03/02

関連情報

カテゴリ
ビーフカレー夕食の献立(晩御飯)昼食の献立(昼ごはん)フライパン一つでできるその他のカレー
関連キーワード
ビーフカレー ニトスキ スキレット グツグツ
料理名
ビーフカレー

このレシピを作ったユーザ

楽天出店店舗:北海道の牛肉屋さん【Beko倶楽部】 楽天市場 北海道から美味しい牛肉メニューをお届けしています。 ショップでは、「焼くだけ」「温めるだけ」「切るだけ」で提供できる本格レストランメニューをご紹介していますが、ちょっとひと手間、より美味しく手作り感あふれるメニューを「楽天レシピ」でご紹介しています。 店長ブログ『http://shop.plaza.rakuten.co.jp/hokubee/』でもレシピ公開中。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする