アプリで広告非表示を体験しよう

鶏団子入りうどん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Azukiぱん
鶏ミンチからとても美味しいスープが出ます。生姜は必ず入れて欲しいと思います。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

鶏ミンチ
300g
塩こしょう
少々
おろし生姜
小2
片栗粉
大1~2
800cc
うどん
4玉
白菜
8枚
長ネギ
2本
ポン酢
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏ミンチ~片栗粉を混ぜる。
    片栗粉は鶏ミンチの具合で調節してください。
    大きな鍋に水を沸かし、鶏ミンチをスプーンですくって入れていきます。
    沸騰すればアクをとる。
  2. 2
    白菜はひと口大、長ネギは斜め切りにしておく。
    「1」の鍋に白菜と長ネギを入れ煮ます。柔らかくなったらうどんを入れて3分煮ます。
    器に盛りつけポン酢をお好みでかけてください。

きっかけ

安くて栄養価のある鶏ミンチをふんわりお団子にしてみました。おろし生姜が入ると臭みも抜けて美味しくなりました。

公開日:2013/04/15

関連情報

カテゴリ
鶏ひき肉

このレシピを作ったユーザ

Azukiぱん こんにちは、お豆の大好きな豆子です。 簡単でおしゃれで美味しいお料理を作っています。 冷蔵庫の大掃除メニューも得意です♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする