アプリで広告非表示を体験しよう

筍の木の芽和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Azukiぱん
茹で筍の代わりに、イカ、竹輪、うどなどでも美味しく作れますよ。

材料(4人分)

茹で筍
1パック
木の芽
10枚
白味噌
大3
みりん
大1
大1
薄口醤油
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    茹で筍はザルに上げてさっとお湯をかけ、臭みを抜きます。
  2. 2
    木の芽の葉の部分だけを摘んで、包丁で細かくたたいて刻みます。
    ボウルに刻んだ木の芽・白味噌~薄口醤油までを入れて練り、筍を投入して和えます。

きっかけ

買い置きの茹で筍で簡単に作ってみました。 すり鉢も使わず、あえて簡単に・・♪

公開日:2012/05/24

関連情報

カテゴリ
たけのこ
料理名
筍の木の芽和え

このレシピを作ったユーザ

Azukiぱん こんにちは、お豆の大好きな豆子です。 簡単でおしゃれで美味しいお料理を作っています。 冷蔵庫の大掃除メニューも得意です♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする