アプリで広告非表示を体験しよう

れんこんまんじゅうの柚子あんかけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まさもえ
お酒のあてにも

材料(2人分)

れんこん
200g
大豆の水煮
大さじ2
芽ひじき(水で戻しておく)
大さじ1
昆布茶
小さじ1/2
すしあげ
2枚
☆だし汁
200cc
☆薄口しょうゆ
小さじ2
☆みりん
小さじ2
☆柚子の皮
少々
☆刻んだ万能ねぎ
少々
片栗粉
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    れんこんは皮をむいてすりおろす。ボールにいれて大豆とひじきと昆布茶を混ぜる。
  2. 2
    2つの耐熱容器それぞれにに開いた油揚げを入れ、中に1のれんこんをつめる。レンジの600wで2分加熱して火が通ってないようなら、30秒追加加熱する。
  3. 3
    なべに☆の材料を入れて煮立ったら、大さじ1の水で溶かした片栗粉をいれてとろみがつくまで加熱して2のれんこんまんじゅうにかける。柚子と万能ねぎをそえる。

きっかけ

れんこんをたくさん食べたくて

公開日:2012/03/08

関連情報

カテゴリ
れんこん
関連キーワード
れんこん 柚子 ねぎ 片栗粉
料理名
れんこんまんじゅう

このレシピを作ったユーザ

まさもえ http://plaza.rakuten.co.jp/masamoe06/ ずぼらな酒好きです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする