捨てないで!!!みかんのピールが出来るから!! レシピ・作り方

捨てないで!!!みかんのピールが出来るから!!
  • 1時間以上
  • 100円以下
tiropi
tiropi
うっかり捨ててしまいそうなみかんの皮ですが、ちょっと手間をかければ、ケーキやパンにも利用できます。オレンジよりも甘くて食べやすいのでお子様にも(*^。^*)

材料(3~4人分)

  • みかんの皮 砂糖と同量
  • 砂糖 みかんと同量
  • グラニュー糖 適量

作り方

  1. 1 みかんは30分以上水に漬けておく
  2. 2 水につけたみかんをへたの部分を取り除いて白い部分をスプーンで丁寧に取り除いていく
  3. 3 水切りしたみかんの皮を適当な大きさに切る
  4. 4 鍋に切った「みかんの皮と
    みかんの皮と同量の砂糖を入れ水分が飛ぶまで弱火で。
    (焦げやすいので注意してね)
  5. 5 4で水分が無くなったみかんの皮をキッチンペーパーの上に
    並べていく
    (綺麗な出来上がりを期待する場合はここで丁寧に1つづつ並べてね(*^。^*))
  6. 6 風通しの良いところで乾燥させて、仕上げにグラニュー糖をまぶすと出来上がりです。
    (ちょっと乾燥が足りないかな?と思ったら、もう少し乾燥させるかレンジで軽くチン!!して下さい)

きっかけ

我が家は5人家族ですが、1週間もすればみかん1箱消費しています。 最初は畑に埋めていましたが、昔みかんの皮たべたよな???とふと思い出し 作ってみました。

おいしくなるコツ

水分を飛ばす時にあまり沢山の量を調理すると時間がかかります。水切りをしっかりして、 出来ればIHよりもガスで調理する方が焦げにくいように思います。ピールは購入するととても高価な物。冷凍で1年は持つのでパンやケーキ用に置いておくとよいですよ!

  • レシピID:1700003308
  • 公開日:2012/03/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のお菓子
関連キーワード
捨てないで おつまみ パン お菓子
料理名
みかんのピール作り
tiropi
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • アイール
    アイール
    2012/03/30 08:28
    捨てないで!!!みかんのピールが出来るから!!
    なかなか乾かないので、しばらく冷蔵庫内で乾燥させていましたら、ちょっと乾き過ぎ(汗)グラニュー糖がからまない。。甘いの好きじゃないし、このままでもいいかなあ。。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る