玉ねぎとワカメの四角い卵焼き レシピ・作り方

玉ねぎとワカメの四角い卵焼き
  • 約30分
きんもくせいとじんちょうげ
きんもくせいとじんちょうげ
巻かずに弱火でじっくり焼きました。塩分控えめです

材料(2人分)

作り方

  1. 1 玉ねぎを粗みじんに切り、ふた付きレンジ容器または耐熱皿にラップをかけて500Wの電子レンジで2分30秒加熱する
  2. 2 乾燥わかめを水(分量外)で戻し、卵をボウルに割り入れ軽く溶き、◆のめんつゆと水を合わせて入れる。玉ねぎの粗熱を軽く取る。
  3. 3 卵に玉ねぎと水気を絞ったわかめを入れ混ぜる
  4. 4 卵焼き鍋に油(分量外)を引き、3を流し入れ弱めの中火にかける
  5. 5 温まってきたらふたをして弱い中火にしてゆっくり加熱する
  6. 6 表面が固まったら完成。

きっかけ

手間を掛けずに腹持ちのいいおかずを作りたくて

おいしくなるコツ

火が強いと焼き色がついて苦みが出るので急ぐ場合は手順5でふたをする前に混ぜるか周りが固まってから裏返してください

  • レシピID:1690017997
  • 公開日:2021/06/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
だし巻き卵・卵焼き玉ねぎ卵サンドお弁当 卵焼きオムレツ
きんもくせいとじんちょうげ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る