バレンタイン!ラムレーズンの生チョコケーキ レシピ・作り方

バレンタイン!ラムレーズンの生チョコケーキ
  • 約30分
  • 300円前後
なな(・∀・)
なな(・∀・)
ラム酒を効かせた味です♪
型は10×8センチのパウンド型を使いました

材料(パウンド4個人分)

  • ●レーズン 100g
  • ●ラム酒 100cc
  • ○無塩バター 50g
  • ○チョコ 100g
  • ★卵黄 2個
  • ★グラニュー糖 30g
  • ★薄力粉 50g
  • ★ラム酒 大さじ1
  • ☆卵白 1個
  • ☆グラニュー糖 20g

作り方

  1. 1 ●がついている、ラム酒とレーズンは1日漬けておく
  2. 2 ○のバターとチョコは細かく切って、湯煎もしくは耐熱容器に入れてラップをかけて溶かす
    ※600Wで1分半でとけます
    様子見ながら加熱
    溶けたらバターとチョコが均等になるように混ぜる
  3. 3 ★の卵黄とグラニュー糖をボールに入れて、白っぽくなるまで混ぜる
  4. 4 2で溶かしたものを、3に少しづつ加えて混ぜる
    この時、チョコが熱いと卵黄が分離するので少しづつで
  5. 5 4に、★ラム酒と1でつけておいたレーズンとラム酒を加えて混ぜる
  6. 6 ☆でメレンゲをつくる
    ツノが立つまで泡立てる
  7. 7 5に6を三回に分けて合わせていきます
  8. 8 型に流し込み、160度のオーブンで20分湯煎焼きしていきます。
    170度に温度を上げて、上にアルミホイルを乗せて更に20分焼きます
  9. 9 焼き上がったら完成!
    熱の入れ方は、竹串をさして確認してください。
    しっとりした生地なので、竹串についてきますが、生か焼けているか確認してください

きっかけ

濃厚なチョコケーキが食べたかったので

  • レシピID:1690016064
  • 公開日:2021/01/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
チョコレートケーキ
なな(・∀・)
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る