アプリで広告非表示を体験しよう

あげ餅の玉子野菜あんかけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
大福・あんこ
揚げたお餅に、野菜のあんかけです♪
みんながつくった数 2

材料(2人分)

切り餅
5個
人参
3㎝
ピーマン
1個
玉ねぎ
1/2個
シイタケ
1個
200~300ml
鶏がらスープの素
小さじ1
しょうゆ
大さじ1
1個
サラダ油
大さじ3
水溶き片栗粉
水:片栗粉(小さじ1:大さじ1)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    切り餅を4等分に切る。
    人参とピーマンは細切り、玉ねぎとシイタケは薄切りにする。
  2. 2
    小鍋に油を入れて、切り餅をきつね色に揚げ焼きする。
    あげ餅ができたら、お皿に盛る。
  3. 3
    ②の残った油のまま、人参、ピーマン、玉ねぎ、シイタケを炒める。
  4. 4
    ③がしんなりしたら、水、鶏がらスープの素、しょうゆを入れて煮る。
  5. 5
    人参が柔らかくなったら一旦火を止め、水溶き片栗粉を作って回しかける。
  6. 6
    弱火で加熱しトロミがついたら、卵を溶いて回しかけ、卵が固まってきたら火を止める。
  7. 7
    あげ餅に⑥をかけたら完成。

おいしくなるコツ

お餅をきつね色になるまで、揚げ焼きにする。

きっかけ

揚げたお餅にあんかけをしてみたくて、作りました♪

公開日:2019/05/24

関連情報

カテゴリ
お餅玉ねぎしいたけピーマンにんじん
関連キーワード
あんかけ 簡単 しいたけ
料理名
あげ餅の玉子野菜あんかけ

このレシピを作ったユーザ

大福・あんこ なかなかうまく出来ないけど、料理大好きです。 皆さんのレシピを参考に、色々作ってます。 素敵なレシピ、ありがとうございます。 ブログ始めました! http://anancooking.blog.fc2.com/ youtubeで歌ったりもしてます! https://www.youtube.com/user/draquedan 旦那のブログ! http://dqdan.blog.fc2.com/

つくったよレポート( 1 件)

2024/03/16 19:42
とても美味しかったです。腹持ちの良い料理を探していて、お餅を使ったら良いのではないかと考えて見つけました。素敵なレシピを有り難うございました。
藍生

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする