旦那さんのお袋の味、卵のぐちゃぐちゃ焼 レシピ・作り方

旦那さんのお袋の味、卵のぐちゃぐちゃ焼
  • 5分以内
  • 100円以下
大福・あんこ
大福・あんこ
旦那さんの実家で、朝の定番食だったそうです。初めて、旦那さんが作ってくれた時は衝撃でしたが、ご飯によく合って夫婦で大好きなメニューです。

材料(1人分)

作り方

  1. 1 小さめのフライパンか、鍋にサラダ油を入れ、強めの中火で熱する。
  2. 2 器に卵としょうゆを入れ、溶いておく。
  3. 3 湯気が出てくるくらいに、フライパンがあったまったら、②を一気に流し込む。
    ※油はねに、気を付けてください。
  4. 4 ジュワ~っと言ったら成功。(音が出なかった時は、油の温度が低い)あとは、箸でくるくる回し、卵が固まる少し前に火を止める。

きっかけ

旦那さんに、お袋の味を聞いたら、教えてくれました。 初めは、驚きましたが、卵の香ばしくてジューシーな感じがクセになり、うちでの定番料理になっています。 スクランブルエッグや、卵焼とも違う触感を楽しめます。

おいしくなるコツ

しょうゆと油が多いので、健康的とは言えませんが、しょうゆと油が多くないとジュワ~っとなりません。 卵しょうゆを、油で揚げている感じです。 健康に気を付けながら、たまに食べています。

  • レシピID:1690007855
  • 公開日:2016/12/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の卵料理100円以下の節約料理5分以内の簡単料理
料理名
旦那さんのお袋の味、卵のぐちゃぐちゃ焼
大福・あんこ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る