アプリで広告非表示を体験しよう

豚団子と小松菜・水菜の和風スープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
おこのみっちゃん
豚ひき肉にネギと生姜を入れて団子を作り、和風スープにしました。
みんながつくった数 3

材料(4人分)

豚ひき肉
250g
青ねぎ
3本
★片栗粉
大さじ1
★酒
大さじ2
★減塩醤油
大さじ1
★生姜チューブ
3cm
水菜
1束
春菊
2束
だし汁
1000cc
☆塩
小さじ1/2
☆減塩醤油
小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    水菜、春菊は洗って食べやすい大きさにざく切りにする。

    青ねぎは小口切りにします。
  2. 2
    ボウルに豚ひき肉、青ねぎ(★)を入れ、混ぜながらしっかり捏ねる。
  3. 3
    鍋にだし汁を熱し、沸騰したらスプーンを2本使って、【手順2】を丸めながら、鍋の中に入れます。
  4. 4
    透き通るくらいまで、アクをすくい取ります。

    味見して、(☆)の塩・醤油で味付けをします。
  5. 5
    水菜・春菊を加えて、1分煮ます。
  6. 6
    スープ皿に注いで出来上がり♪

きっかけ

夕飯に

公開日:2016/11/29

関連情報

カテゴリ
和風スープ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2017/02/13 17:20
お団子たっぷり作ったので残りは冷凍にしました(vv) 忘れた頃に夕餉に登場させたいです。 おかず要らずの具沢山スープ、とっても美味しかったです^^*
はなまる子♪
いつもつくレポありがとうございます(^ ^)冷凍にするといつでも使えて便利ですよね(^ ^)具沢山で綺麗な盛り付けでとっても美味しそう〜ありがとうございました♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする