アプリで広告非表示を体験しよう

まんまるの鶏肉だんごを作るコツ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
マヌカハニーの人
とにかく柔らかくふっくら仕上がります まんまるに綺麗なお団子で見た目も綺麗です いろんななお料理に使えます! レシピID: 1690005138のスープも見てね

材料(2人分)

鶏むねひき肉
200g
たまご
1個
生姜
1/2かけ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ビニールに鶏ひき肉と生姜おろしを入れそこに卵黄を入れます 
    塩をひとつまみいれよく混ぜ合わせます
  2. 2
    ビニールの端を1.5~2センチくらい切り落とし絞り出していきます
    この時、先ほど使わなかった卵白をトレーに入れておきます
  3. 3
    この時点ではまだそんなにまん丸でなくてかまいません
  4. 4
    団子を手の平に乗せスプーンの腹でクルンとやると卵白のおかげで表面がツルリと綺麗になりますのでここで形を整えます
  5. 5
    沸騰したお湯に落としいれ、浮かび上がってきたら出来上がりです 余分な卵白はお湯に落ちて綺麗な肉団子に仕上がります そのままポン酢で食べても、鍋やスープに入れてもOKです

おいしくなるコツ

卵白でのコーティングとビニール袋絞り出しで手がほとんど汚れませんし 手早くたくさん作れます  鶏肉は火を入れすぎると硬くなりますので 浮かんできたらすぐに取り出してください うまみは中に閉じ込められてかなりジューシーでふんわり出来ます

きっかけ

肉団子って綺麗に出来ないし手が汚れるよねー という事でいろいろ試行錯誤しました 胸肉万歳!

公開日:2014/01/13

関連情報

カテゴリ
鶏むね肉
関連キーワード
まんまる 肉団子 鶏むね肉 コツ

このレシピを作ったユーザ

マヌカハニーの人 簡単で美味しいお料理のレシピを沢山投稿したいと思います。 初めての一人暮らしで料理を始めたい方も、 お仕事と家事を両立しててご簡単に作れるメニューを知りたい方も、 ただただラクしたい方にも、 作っていただけるレシピをアップしていきたいです。 作れぽ頂いたら即承認します♪ 材料を変えたアレンジつくれぽも お待ちしてます。♡︎(°´ ˘ `°)/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする