アプリで広告非表示を体験しよう

川の鮭で おいしいイクラの作り方 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
yc9219
川で取れた鮭の卵は、水に触れると、卵膜が硬くなって食べられません。 絶対に水洗いしないで、作業して下さい。
みんながつくった数 1

材料(約10人分)

鮭腹子
1匹分
熱湯 30㎝鍋で
1~2杯
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    初めに30㎝大鍋に、1杯分の熱湯を用意します。 

    ※念の為、多めに用意して置くと失敗しません。

    川鮭の腹子を取り出します。
  2. 2
    外皮を剥いて卵をバラバラにほぐし、ざるに入れます。

    ※荒い目の網を使うと楽ですが、無い場合は、ナイフで外皮に切り目を入れて手でほぐします。

    【お湯洗い作業】へ移ります。
  3. 3
    熱湯を容器に入れ、水を加えて
    70℃にした中にほぐした卵を入れて、木ベラでゆっくり混ぜ洗い

    温度が50℃以下にならないように、温度計を確認し、お湯を加えながら作業します。
  4. 4
    お湯を加える時は、直接イクラにかからないように、注ぎ入れます。
    必要に応じて2~3回 

    卵以外を箸で除去しながら混ぜ洗いを

    ※お湯洗いが不十分だと、生臭い仕上がりになります。
  5. 5
    汚れたお湯を捨て
    60℃くらいのきれいなお湯で、再度、混ぜ洗い。
    お湯を加えながら作業

    お湯の汚れ具合を見て 必要な場合は 汚れたお湯を捨てて
    もう一度 きれいなお湯で混ぜ洗いを
  6. 6
    きれいに洗って、白くなったら、
    ざるを湯から上げて、そのまま 冷まします。

    血の塊や、外皮の残り、他と色の違う卵や潰れたイクラなどを丁寧に取り除きます。
  7. 7
    15分以上経過して(右のざる)、卵が室温に近づくと、徐々に、鮮やかなイクラに変わります。
  8. 8
    30分以上経過すると、皮が軟らかい
    大粒のイクラの出来上がり。
  9. 9
    温度調整に失敗して
    低温にしてしまうと、卵膜が硬くなってしまい、柔らかく なりません。

    温度が高過ぎては、煮えてしまいます。
  10. 10
    【イクラ丼にする時は】
    ①だしつゆ(原液)
    ②白だし(原液)
    ③酒と醤油を1:1で混ぜた物

    ①~③の お好みの汁を全体が浸る量 注いで1晩置いてから使用すると、おいしいです♪
  11. 11
    【冷凍保存する時は】

    ジッパー付きの小さいビニール袋に、少量づついれて平たく凍らせ保存します。

    ※たくさん入れて、塊にして凍らせると、イクラが潰れてしまいます。

おいしくなるコツ

処理が完了する前に、卵が水に触れると、卵膜が硬くなって 食べられません。 お湯の温度は、イクラを浸しても50℃以下にならないように 最初は70℃( イクラを入れて50℃) 2度目からは55~60℃(イクラを入れて50℃) です。

きっかけ

川で取れた鮭を頂いても、作り方が解らなかったので、鮭ます組合の方に作って頂き、レシピにしました。

公開日:2012/11/17

関連情報

カテゴリ
鮭全般
料理名
川の鮭で おいしいイクラの作り方

このレシピを作ったユーザ

yc9219 引っ越し後、はじめて家庭菜園を、3年目に突入 野菜づくり楽しいです(^^)v

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする