アプリで広告非表示を体験しよう

鳥胸肉から作る肉団子 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
羽P
胸肉をミンチにすると食べごたえのある鳥団子に仕上がります

材料(2人分)

鳥胸肉
1枚
醤油
小さじ1
しょうが
1かけら
ねぎ
2分の1本
たまご
1個
塩、こしょう
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鳥胸肉はいったん冷凍し、半解凍します。生のままでもいいのですが、切りにくいのでちょっと時間がかかります。
    半解凍状態になったら、薄くそぎ切りしてみじんに切り、包丁の背でたたきます
  2. 2
    しょうがはすりおろし(チューブのものでもOK)、ねぎはみじん切りにします。
    調味料と一緒に鳥肉とあわせ、ねりねりします。丁寧にねっておくとねばりが出てしっかりした団子になります
  3. 3
    スプーンで団子サイズに分け、鍋などに入れて5分ほど加熱して完成です

おいしくなるコツ

しょうがのすりおろしは汁ごと投入してください。挽き肉を使う場合は、だいたい200グラムが目安です。

きっかけ

実家のレシピです

公開日:2012/07/20

関連情報

カテゴリ
その他のひき肉
料理名
鳥の肉団子

このレシピを作ったユーザ

羽P 計量スプーンの小さじのサイズを間違えたまま人生を過ごしてきました。 そのワリにはそれなりなものができていたように思うので、計量ってあてにならないような、自分の舌があてにならないような。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする