アプリで広告非表示を体験しよう

アスパラガスとしらすのたまご炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
パリ子 ◡̈
アスパラガスに含まれるアスパラギン酸は、タンパク質の構成成分。お肌や髪の毛の材料になるので、積極的にとりたいですね◡̈

材料(2人分)

アスパラガス
2束
春きゃべつ
2枚
たまご
3個
しらす
30g
少々
白コショウ
少々
白ごま
ひとつまみ
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    アスパラガスは皮をピーラーで向き、食べやすい長さに切って、硬めに下茹でしておく。
  2. 2
    春きゃべつは食べやすい大きさに切る。
  3. 3
    ボウルにたまごを溶いて、塩コショウで下味をつける。
  4. 4
    フライパンで油を熱し、たまごを炒める。半熟のふんわりした状態で、1度取り出す。
  5. 5
    同じフライパンで春きゃべつを炒め、半分火が通ったらアスパラガスを加える。
  6. 6
    塩コショウで味を整えたら、たまごとしらすを加えてさっと混ぜ合わせる。
  7. 7
    器に盛り、白ごまをふって完成。

おいしくなるコツ

しらすの塩分が強いので、味付けは塩コショウだけですが、好みでにんにくや生姜のみじん切りや、お醤油を入れても美味しいです。

きっかけ

アスパラガスの炒めものが食べたくて、たまごと合わせてみました◡̈

公開日:2024/04/01

関連情報

カテゴリ
アスパラ簡単夕食春のおもてなし料理しらすその他の卵料理

このレシピを作ったユーザ

パリ子 ◡̈ 栄養士が提案する、 カラダと家計にやさしいレシピです◡̈ 最小限の材料と、簡単な調理方法でお伝えします。 「まごわやさしい」をとり入れて、 健やかに美しく、歳を重ねましょう。 ま まめ ご ごま わ わかめ(海藻) や やさい さ さかな し しいたけ(きのこ類) い いも

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする