アプリで広告非表示を体験しよう

幼稚園の給食再現◎ごぼうとしらたきの炒め煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
なぽスケ
娘達の幼稚園で出ていた給食の再現レシピです。根菜も柔らかく仕上げます。

材料(4人分)

豚こま肉
200g
ごぼう
1本
にんじん
1/2本
しらたき(アク抜き済み)
200g
いんげん
1袋(20本程度)
◎水
300cc
◎だしの素
小さじ1
◎醤油
大さじ2
◎みりん
大さじ1
◎酒
大さじ2
◎砂糖
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚こま肉は2cm幅程度に切る。ごぼうは斜め薄切りにして酢水でアク抜きをしておく。にんじんは短冊切りに、しらたきは水気を切って食べやすい長さに切っておく。いんげんは5cm幅に切る。
  2. 2
    フライパンに油をひき、中火で豚こま肉を炒める。色が変わったら、ごぼう、にんじん、しらたき、いんげんを加えて炒める。
  3. 3
    油が全体に絡まったら、◎(水、だしの素、醤油、みりん、酒、砂糖)を加える。沸騰したら、蓋をして20分ほど煮る。
  4. 4
    蓋を開けて、汁気が初めの2割ほどになるまで強火で煮詰めて完成。(ここから一度冷ますと、味がよく染みます。)

きっかけ

娘の幼稚園の給食試食会に出てきた根菜の炒め煮がとても美味しくて、家で再現しました。

公開日:2021/09/16

関連情報

カテゴリ
豚こま切れ肉・切り落とし肉糸こんにゃくしらたきにんじんごぼう

このレシピを作ったユーザ

なぽスケ つくレポはスタンプで承認させていただきますが、 気付き次第、即承認いたします(*´꒳`*)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする