黒豆が入った抹茶レモンケーキ レシピ・作り方

黒豆が入った抹茶レモンケーキ
  • 約30分
  • 500円前後
cajnic
cajnic
大量に残った黒豆の煮物をヘルシーなおやつに使ってみました。

材料(6人分)

  • 無塩バター 150g
  • 砂糖 130g
  • 卵 大きめ 3個
  • 薄力粉 130g
  • ベーキングパウダー 小1
  • 抹茶パウダー 今回は砂糖入り 小3
  • 黒豆の煮物 大3-4
  • レモン果汁 1個分

作り方

  1. 1 オーブンを200度に設定。ローフ型にクッキングペーパーを敷いておく。薄力粉、ベーキングパウダー、抹茶パウダーをふるっておく。
  2. 2 バターは固ければチンして柔らかくしてボールに入れ、砂糖を加えて、ハンドミキサーで、白くなるまでしっかり混ぜます。
  3. 3 卵は割りほぐし、少しづつ2に加えてハンドミキサーでそのつどしっかり混ぜます。( 分離防止)
  4. 4 黒豆とふるった粉ものを一気に加え、さっくり混ぜた後、レモン果汁を加えてボウルの底から大きく混ぜ、型に流し入れ焼きます。
  5. 5 私のオーブンでは下段で30分、上段で10分焼きました。

きっかけ

ドリンク用の、砂糖の入った抹茶パウダーが賞味期限ギリギリなのと、大量に残った黒豆煮の消費に作ってみました。

おいしくなるコツ

お使いになる抹茶パウダーや黒豆煮の甘さによってお砂糖の量を加減してみてください。純抹茶ならさらに色が綺麗に出ると思います。黒豆を甘納豆やレーズンに変えたり、、なにもなければプレーンな抹茶レモンケーキとしても美味しいです。

  • レシピID:1680006812
  • 公開日:2017/07/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
パウンドケーキ
cajnic
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る