アプリで広告非表示を体験しよう

ご飯が進む!!青紫蘇の醤油漬け♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
かまくらじん
ご飯にめちゃめちゃ合う簡単青紫蘇の醤油漬け♪
冷蔵庫保存で約1週間日持ちします。炊きたてご飯に乗せて巻いて食べるととても美味しいです。
みんながつくった数 1

材料(3~4人分)

青紫蘇
20枚
減塩醤油
大匙2
大匙1
ごま油
大匙1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    青紫蘇は良く洗ってキッチンペーパーで水気を良く拭き取る。
  2. 2
    タッパに醤油、酒、ごま油を入れ良く混ぜる。
  3. 3
    青紫蘇を1枚ずつ2に両面つけて重ね浸してタッパに蓋をしたら冷蔵庫で1晩寝かせて出来上がり♪

おいしくなるコツ

洗った青紫蘇の水気を良く拭き取る。 つけだれが少なめと感じても浸けると紫蘇の水分(エキス)が出てくるの少なめでも良くつけだれをつけて下さい。

きっかけ

青紫蘇を植えている田舎の友人が次々出てくる青紫蘇を醤油漬けにすると日持ちするしぽかぽかご飯に乗せて食べるととても美味しいと教えてくれたので♪

公開日:2023/04/09

関連情報

カテゴリ
しそ・大葉100円以下の節約料理火を使わない料理5分以内の簡単料理ごま油

このレシピを作ったユーザ

かまくらじん 地元の野菜やお肉、魚を使って栄養バランスの良い健康第一ご飯やお弁当作りを心がけています。

つくったよレポート( 1 件)

2023/05/27 13:25
ご飯によくあいますね。おいしかったです。
hannah212
レポ有難うございます!自家栽培してる友人から教わったのですが簡単で日持ちも良く身体にも良いので食欲の落ちがちな夏に良いですよね♪健康第~(^^)/\(^^)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする