アプリで広告非表示を体験しよう

塩味寄せ鍋 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まるきちくん
塩味の寄せ鍋も美味しい、スープは薄味で飲み干せる味つけです
みんながつくった数 1

材料(4人分)

800cc
出し昆布
1枚
鶏ガラスープの素
大さじ3
大さじ1
白菜
3枚
豚しゃぶしゃぶ肉
200g
真鱈
3切れ
木綿豆腐
1丁
糸コンニャク
1袋
長ネギ
1本
しめじ
1株
わかめ
1袋
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    水に出し昆布を入れ中火にかける。沸騰チョクに昆布を取り出します
  2. 2
    白菜はそぎ切り、たらは骨を取り3つに切り、わかめは塩抜きし半分に、豆腐は5センチ角に切る。しめじは手で裂き、糸コンニャクは別鍋で一旦沸騰させざるにあけ半分切り長ネギは斜め切り。
  3. 3
    鍋に1の昆布出し、鶏ガラスープの素、塩、を入れ中火にかけ沸騰したら白菜、わかめ、豚しゃぶしゃぶ肉、糸コンニャク、真鱈、豆腐、しめじ、長ネギを入れ煮る
  4. 4
    あくを取りながら煮る

おいしくなるコツ

特になし

きっかけ

白菜と豆腐の消費に作りました

公開日:2023/04/06

関連情報

カテゴリ
寄せ鍋

このレシピを作ったユーザ

まるきちくん 家庭料理。おばあちゃんの味を受け継ぎたいです。たまにお菓子も作りますが、レシピはお惣菜中心です。 尚、野菜を洗うという記述を省略させていただいております。

つくったよレポート( 1 件)

2023/12/13 13:00
おいしかったです
ぱんこ221

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする